弱視

インクルーシブ

「小泉八雲の見えにくさ」と「ロービジョンケア」※多分前編

これを書いているのは2025年秋。NHK朝の連続テレビ小説「ばけばけ」絶賛放映中。舞台となっているここ島根県松江市は、何かにつけて「ばけばけモード」。私も今回は「ばけばけモード」。「ヘブン」のモデルとなっている「小泉八雲」と「見えにくさ」は...
からだの話

「三つ子の目、百まで」・・見逃しがちな「子どもの弱視」のはなし

はじめまして。「おにぎり」と申します。見えない・見えにくくても「出来る」を増やす「視覚リハビリテーション」を中心に、聞こえにくい方が聞きやすくなる環境づくり、ものづくりのこと、写真のことなどが持ちネタです。「三つ子の魂、百まで」という言葉が...