子ども 「考える力のお話」大人も日々進化 ゆうこゆうこです。 ゆうこです。年始に早々にタロー・デ・パリ®のお師匠さんの美香さんに、今年の流れについて見てもらいました。すると、「今年は集大成の年になるよー」と言われました。さらに、好きな占い師さんのYouTubeをみていたら「今年は集... 2025.02.08 子ども考える力の話
ことばの話 親子でいっしょに読み聞かせ② 今回は、読み聞かせのポイントをお届けしますよ〜!最後に、お気に入り絵本を一気にご紹介しています✨チェックしてみてくださいね!前回のおさらいこんにちは。みどりさんです。前回は「ことばの辞書」が充実している事は、「考える力」につながる、つまり「... 2025.01.25 ことばの話子ども
ことばの話 親子でいっしょに読み聞かせ① みどりさん「読み聞かせっていいよね♪」と私たちは知っているけれど、具体的にはどういいの?読み聞かせのポイントは?なんてことを、2回にわたってお伝えします。読み聞かせのイベントでお話しすることに…!こんにちは。みどりさんです。前回担当した時は... 2025.01.11 ことばの話子ども
ファイナンシャル パパ・ママ知ってる?実はもらえるお金 その2:育児 こんにちは。まねーこです。前回は「妊娠・出産でもらえるお金」についてお伝えしました。今回の記事では、「育児中」にもらえるお金のこと。パパ・ママに少しでもお役に立てたら嬉しいです。その1:妊娠・出産見落としがち!?申請しないともらえないお金児... 2024.12.28 ファイナンシャル
ファイナンシャル パパ・ママ知ってる?実はもらえるお金: その1:妊娠・出産 こんにちは。ポイ活大好きまねーこです。今回も、子育て中のパパ・ママたちにお金に関するおトク情報をお届けします♪見落としがち!?申請しないともらえないお金実は申請しないともらえないお金があることをご存知でしょうか?各自治体から通知が届いている... 2024.12.14 ファイナンシャル
こころの話 過去や未来に気持ちを引っ張られすぎないようにしたい。 こんにちは、おにぎりです。いかがお過ごしですか?突然ですが、今度「イライラ・プンプン・不安」など心の中がザワザワしてる時、アタマの中には今・過去・未来のどれがあるのか、ご自身の頭の中を覗いてみてみませんか。おにぎりの場合、結構な確率で、イラ... 2024.11.30 こころの話
からだの話 「三つ子の目、百まで」・・見逃しがちな「子どもの弱視」のはなし はじめまして。「おにぎり」と申します。見えない・見えにくくても「出来る」を増やす「視覚リハビリテーション」を中心に、聞こえにくい方が聞きやすくなる環境づくり、ものづくりのこと、写真のことなどが持ちネタです。「三つ子の魂、百まで」という言葉が... 2024.11.16 からだの話子ども
インクルーシブ 私は音声図書派。読書におけるインクルーシブ それは情報にアクセスする方法 大事なり〜 ゆうこさんでーす\(^^)/秋クールのドラマが始まりましたね。とりあえず1話だけは全てみたい!と思うくらいドラマが好きです。が、現実そうはいかないので、ドラマウォッチャー芸人のYouTubeを参考にしながら(*´艸`*)いくつか選んでみてい... 2024.11.02 インクルーシブ
インクルーシブ こんなイベントがあるよ。より多くの人が安心して楽しく参加できるイベントづくりのご紹介\(^^)/ ゆうこさんでーす\(^^)/今年の1月末に松江市殿町に 私設図書館 すきがあつまるみんなの図書館「たう」を開館しました。殿町といえば、松江城(国宝です!)のお膝元、そして島根県民会館がご近所さんにあります。島根県民会館にはインクルーシブシア... 2024.10.19 インクルーシブ
子育て 稼ぐためにはどうしたらいい? たまちゃんママです。2回目の投稿も見ていただいてありがとうございます。まだ見てないよという方は、前回の記事もぜひ見てくださいね♪たまちゃんママ反省する・・前回の記事で、息子たまきちの小学校時代の話を書いたのですが、私が反省し、考え方を見直そ... 2024.10.05 子育て