インクルーシブ 大人は花火 子どもは◯◯◯◯◯ 8月2−3日は、松江水郷祭でしたね!(松江水郷祭とは毎年島根県松江市にある宍道湖上て行われる花火大会です!)お出かけされましたか?私は2日目に、自宅から徒歩3分の丘から見ました〜昨年よりも、高く上げてくださっていたのか、上がる位置が変わった... 2025.08.16 インクルーシブ
インクルーシブ シカゴで実感!「当たり前」は文化によって左右されるもの。「しっかり学べる」ことが一番さ。 こんにちは、ゆうこです。7月20日から5日間、イリノイ大学シカゴ校で開催された「フォイヤーシュタイン・メソッド 国際ワークショップ」に参加してきました。今回は5つのコースが用意され、世界14カ国から集まった参加者とともに、さまざまな学びを深... 2025.08.02 インクルーシブ
インクルーシブ 得意が輝く職場を見学してきました 先日、ちょっとしたご縁から、島根県出雲市にある「ムラタコスモス出雲分室」(以下、ムラタコスモス)という会社を姉と二人、見学させていただきました。ここは、出雲村田製作所(以下、出雲村田)のグループ会社で、障がいのある人たちが安心して働けるよう... 2025.07.19 インクルーシブ
インクルーシブ 私は音声図書派。読書におけるインクルーシブ それは情報にアクセスする方法 大事なり〜 ゆうこさんでーす\(^^)/秋クールのドラマが始まりましたね。とりあえず1話だけは全てみたい!と思うくらいドラマが好きです。が、現実そうはいかないので、ドラマウォッチャー芸人のYouTubeを参考にしながら(*´艸`*)いくつか選んでみてい... 2024.11.02 インクルーシブ
インクルーシブ こんなイベントがあるよ。より多くの人が安心して楽しく参加できるイベントづくりのご紹介\(^^)/ ゆうこさんでーす\(^^)/今年の1月末に松江市殿町に 私設図書館 すきがあつまるみんなの図書館「たう」を開館しました。殿町といえば、松江城(国宝です!)のお膝元、そして島根県民会館がご近所さんにあります。島根県民会館にはインクルーシブシア... 2024.10.19 インクルーシブ